このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
スマートフォン版を表示
中央区を、知る about Chuo City
閉じる
サイト内検索
Multilingual
ここから本文です。
下町の情緒を残す人形町商店街を写した一枚です。商店街には昭和26(1951)年から昭和60(1985)年8月までアーケードが設けられていました。また、写真中央は大観音寺で、鎌倉時代の作とされる、高さ約170センチメートルの仏頭、鉄造菩薩頭(東京都指定有形文化財)が安置されています。
佃大橋と佃の渡し
築地
東京証券取引所
数寄屋橋交差点
銀座
人形町
三越日本橋本店周辺
航空写真(京橋地域)
区役所本庁舎
八重洲通りから見た東京駅
区民スポーツの日
勝鬨橋
晴海
佃小橋
子どもフェスティバル
横山町問屋街
日本橋
中央区大江戸まつり盆おどり大会
航空写真(日本橋地域)
航空写真(月島地域)
中央区を、知る about Chuo City > 中央区いま、むかし > 人形町