掲載日:2024年12月24日
ページID:7128
ここから本文です。
採用の流れ
中央区の職員に採用されるまでの流れと職種ごとの採用実績を紹介します。
採用試験・選考について
中央区の職員になるためには、希望する職種ごとに下記の試験・選考を受ける必要があります。
事務・土木造園・建築・衛生監視・保健師などで採用を希望する方









福祉(保育士など)・栄養士・看護師などで採用を希望する方







採用実績
| 区分 | 職種 | R1年度 | R2年度 | R3年度 | R4年度 |
R5年度 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| Ⅰ類 | 事務 | 31 |
41 |
28 | 36 | 41 |
| 福祉 | 4 | 5 | 4 | 2 | 4 | |
| 土木造園(土木) | 3 | 3 | 2 | 0 | 4 | |
| 土木造園(造園) | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |
| 建築 | 5 | 1 | 2 | 2 | 1 | |
| 機械 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | |
| 電気 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | |
| 衛生監視(衛生) | 3 | 4 | 2 | 2 | 4 | |
| 保健師 | 4 | 3 | 6 | 4 | 4 | |
| 心理 | 1 | 2 | 2 | 0 | 2 | |
| Ⅲ類 | 事務 | 12 | 15 | 8 | 10 | 8 |
| 経験者1級職 | 事務 | 4 | 5 | 10 | 13 | 9 |
| 土木造園(土木) | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 | |
| 建築 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 2級職 | 事務 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 土木造園(土木) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 建築 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 合計 | 69 | 83 | 68 | 71 | 80 | |
| 区分 | 職務名 | R1年度 | R2年度 | R3年度 | R4年度 | R5年度 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| Ⅱ類 | 福祉(保育士・児童指導) | 17 | 20 | 14 | 22 | 26 |
| 歯科衛生 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | |
| 栄養士 | 3 | 2 | 0 | 0 | 2 | |
| 看護師 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | |
| 技能 | 作業I(土木作業等) | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 |
| 調理 | 2 | 3 | 0 | 0 | 2 | |
| 作業Ⅲ(ごみ収集作業等) | 0 | 5 | 5 | 0 | 8 | |
| 合計 | 23 | 33 | 21 | 23 | 43 | |