
掲載日:2025年3月11日
ページID:4929
ここから本文です。
青少年対策地区委員会
地域における青少年の健全育成のための自主団体として、連合町会単位に19地区委員会が設置されています。現在、約1,000人の方々が委員として地域で活動しています。
それぞれの地区委員会は、青少年問題協議会で審議決定した施策の実施に協力するとともに、地域の実情に応じた各種の施策を実施するほか、各地域における青少年関係諸団体等の活動についての連絡調整も行っています。
青少年対策地区委員会の主催行事
- バスハイク
 - ソフトボール大会
 - ボーリング大会
 - 料理教室
 - 防災訓練
 - さくら祭り
 - プール開放
 - 盆踊り大会
 - ハロウィンパレード
 - いも掘り、焼きいも大会
 - スキー教室
 - 餅つき大会
 - 凧あげ大会 等
 
青少年対策地区委員会の協力事業
- 大江戸まつり盆おどり大会
 - 健康福祉まつり
 - 子どもフェスティバル
 - 新年こども羽根つき大会 等
 
青少年対策地区委員会区域一覧
| 地区委員会名 | 該当区域 | 
|---|---|
| 京橋一の部 | 八重洲二丁目・京橋全域 | 
| 京橋二の部 | 銀座一丁目2から11番、12番の一部(水谷橋公園のみ) | 
| 銀座二丁目2から9番、銀座三丁目2から8番、銀座四丁目2から8番 | |
| 京橋三の部 | 銀座五丁目1から10番、銀座六丁目2から12番 | 
| 銀座七丁目2から11番、銀座八丁目2から11番 | |
| 京橋四の部 | 銀座一丁目の12番の一部(水谷橋公園を除く)、13から28番 | 
| 銀座二丁目10から16番、銀座三丁目9から15番 | |
| 銀座四丁目9から14番、銀座五丁目11から15番 | |
| 銀座六丁目13から18番、銀座七丁目12から18番 | |
| 銀座八丁目12から21番(八丁目15番10号を除く) | |
| 京橋五の部 | 新富、入船、湊、明石全域 | 
| 京橋六の部 | 築地一丁目から四丁目、六丁目、七丁目 | 
| 京橋七の部 | 八丁堀全域 | 
| 京橋八の部 | 新川全域 | 
| 日本橋一の部 | 日本橋本石町、日本橋室町、日本橋本町全域 | 
| 日本橋二の部 | 日本橋小伝馬町、日本橋大伝馬町、日本橋小舟町、 | 
| 日本橋堀留町、日本橋富沢町、日本橋人形町三丁目全域 | |
| 日本橋三の部 | 日本橋人形町一丁目・二丁目、日本橋蛎殻町、日本橋箱崎町 | 
| 日本橋小網町全域 | |
| 日本橋四の部 | 日本橋馬喰町、日本橋横山町全域、東日本橋一丁目4から11番 | 
| 東日本橋二丁目・三丁目 | |
| 日本橋五の部 | 東日本橋一丁目1から3番、日本橋久松町、日本橋浜町 | 
| 日本橋中洲全域 | |
| 日本橋六の部 | 八重洲一丁目、日本橋全域 | 
| 日本橋七の部 | 日本橋兜町、日本橋茅場町全域 | 
| 佃 | 佃全域 | 
| 月島 | 月島全域 | 
| 勝どき・豊海 | 勝どき、豊海町全域 | 
| 晴海 | 晴海全域 | 
〈小学校〉
- 城東小学校…京橋一の部、日本橋六の部
 - 泰明小学校…京橋二の部、京橋三の部、京橋四の部
 - 中央小学校…京橋五の部、京橋七の部
 - 明石小学校…京橋五の部、京橋六の部
 - 京橋築地小学校…京橋四の部、京橋五の部、京橋六の部
 - 明正小学校…京橋八の部
 - 常盤小学校…日本橋一の部
 - 日本橋小学校…日本橋一の部、日本橋二の部、日本橋三の部
 - 有馬小学校…日本橋三の部、日本橋五の部
 - 久松小学校…日本橋三の部、日本橋四の部、日本橋五の部
 - 阪本小学校…日本橋七の部
 - 佃島小学校…佃、月島
 - 月島第一小学校…佃、月島
 - 月島第二小学校…勝どき・豊海
 - 月島第三小学校…月島、晴海
 - 豊海小学校…勝どき・豊海
 - 晴海西小学校…晴海
 
〈中学校〉
- 銀座中学校…京橋一の部~京橋八の部
 - 佃中学校…佃、月島
 - 晴海中学校…月島、勝どき・豊海、晴海
 - 日本橋中学校…日本橋一の部~日本橋七の部
 - 晴海西中学校…晴海
 

			子どもフェスティバル1

			子どもフェスティバル2

			大江戸まつり盆おどり大会

			新年こども羽根つき大会
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています