
掲載日:2025年10月15日
ここから本文です。
令和7年度 労働セミナーを開催します
就業規則とは、労働者の賃金や労働時間などの労働条件に関すること、職場内の規律、その他労働者に適用される各種定めを明文化したもので、いわば職場における法律のようなものです。
令和7年4月・10月に育児・介護休業法等の改正もあり、企業において就業規則の再確認を行い、見直しを図ることが求められています。
本セミナーでは、企業が就業規則の基本を押さえられるよう、就業規則に関するトラブル事例の紹介をしつつ、近時の状況を踏まえた就業規則の整備のポイントについて解説します。
就業規則の整備と最新ポイントの解説
日時・内容
1日目
令和7年11月28日(金曜日)午後6時30分から午後8時30分まで
講 師:特定社会保険労務士 志戸岡 豊 氏
テーマ:就業規則の整備と最新ポイントその1
- 就業規則の基礎知識
 - 就業規則変更の留意点
 - 就業規則の作成から届出まで
 - 最近の法改正への対応(育児・介護休業法等)
 - 入社・採用・異動の規定
 - 労働時間の規定 等
 
2日目
令和7年12月5日(金曜日)午後6時30分から午後8時30分まで
講 師:特定社会保険労務士 志戸岡 豊 氏
テーマ:就業規則の整備と最新ポイントその2
- 休日・休暇の規定
 - 服務規律、懲戒、副業に関する規定
 - 休職、復職、安全衛生に関する規定
 - 退職・解雇に関する規定
 - 賃金に関する規定
 - その他最近のトレンド 等
 
注記:両日とも内容は一部変更となる場合がございます。ご了承ください。
会場
中央区役所 8階 大会議室(築地1-1-1)
対象
使用者、人事労務担当者、テーマに関心のある方
定員
100名(事前申込制・先着順受付)
受講料
無料
申込方法
東京都労働相談情報センターへ電話、または「TOKYOはたらくネット」のホームページから申し込む。
労働セミナーチラシ(PDF:1,119KB)(別ウィンドウで開きます)
TOKYOはたらくネットセミナーページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
区民部商工観光課中小企業振興係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎7階
電話:03-3546-5487
本セミナーの申込先
東京都労働相談情報センター 事業普及課 普及担当
電話:03-5211-2209
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > しごと・産業 > 企業支援 > 講習・講演会、展示会 > 令和7年度 労働セミナーを開催します