
掲載日:2025年11月4日
ページID:16297
ここから本文です。
保育園のごあんない
「保育園のごあんない」には、入所の申し込みに関する手続きや必要な書類、注意事項などが記載されています。
入所の申し込みをされる前に必ずご覧ください。
令和7年度保育園のごあんない
令和8年度保育園のごあんない
年度内の定員変更については、認可保育所施設案内(別ウィンドウで開きます) からご確認ください。
「令和8年度保育園のごあんない」の修正箇所について
| ページ | 該当箇所 | 誤 | 正 | |
|---|---|---|---|---|
| 20 | 「10 さくらさくみらい築地」の延長保育定員 | 10 | ⇒ | 11 | 
| 22,23 | 「32 キッズラボ水天宮前園」の「おむつの準備・処分」 | 準備:保護者 | ⇒ | 準備:園(無料) | 
| 22,23 | 「33 キッズラボ水天宮前園分園」の「おむつの準備・処分」 | 準備:保護者 | ⇒ | 準備:園(無料) | 
| 24,25 | 「42 キッズハウス浜町公園」の2歳児定員 | ー | ⇒ | 8 | 
| 24,25 | 「43 キッズハウス浜町公園分園」の2歳児定員 | 8 | ⇒ | ー | 
| 26 | 「53 さくらさくみらい佃」の延長保育定員 | 10 | ⇒ | 11 | 
| 26 | 「54 さくらさくみらいつくだ大通り」の延長保育定員 | 10 | ⇒ | 11 | 
| 26 | 「65 さくらさくみらい東仲通り」の延長保育定員 | 10 | ⇒ | 11 | 
| 28 | 「73 さくらさくみらい東仲通り」の延長保育定員 | 10 | ⇒ | 11 | 
「令和8年度保育園のごあんない」令和7年度からの変更点
冊子の配布場所
- 中央区役所6階保育課保育入園係
 - 日本橋・月島・晴海特別出張所
 - 中央区保健所
 - 日本橋・月島・晴海保健センター
 - 子ども家庭支援センター「きらら中央」
 - 子ども家庭支援センター「きらら中央」勝どき分室
 
お問い合わせ先
福祉保健部保育課保育入園係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎6階
電話:03-3546-5227、03-3546-5387、03-3546-9587(平日の午前8時30分から午後5時まで)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています