掲載日:2025年9月15日
ページID:14822
ここから本文です。
障害者雇用セミナー「働く・雇用する・支える2025」
講演会のWEB配信と併せて、上映会及び相談会、体験会を開催します。また、区内就労支援事業所の紹介コーナーを実施します。ぜひご参加ください。
障害者雇用セミナー「働く・雇用する・支える2025」チラシ(PDF:389KB)
日時
WEB配信期間
令和7年10月11日(土曜日)から令和7年10月31日(金曜日)まで
上映会
令和7年10月11日(土曜日) 午後1時00分から午後3時00分まで
相談会・事業所紹介コーナー
令和7年10月11日(土曜日) 午後1時00分から午後4時00分まで
体験会
令和7年10月11日(土曜日) 午後3時00分から午後4時00分まで
使用済み切手を使ったしおり作成
iPadを使用した入力体験 など
会場
本の森ちゅうおう 1階多目的ホール(中央区新富一丁目13番14号)
対象
障害者雇用に関心のある方
講演内容
第一部「障害者雇用の現状について」
【講師】前田 貴子氏
ハローワーク飯田橋 専門援助第二部門統括職業指導官
第二部「今こんなことでお困りでは?~支援機関とともに進める障害者雇用のはじめ方~」
【講師】髙木 則行氏
特定非営利活動法人WEL'S 就業・生活支援センターWEL'S TOKYO
第三部「就労移行支援を利用して働く~コンフィデンス日本橋利用から就職までのストーリー~」
【講師】佐藤 栄司氏・鵜澤 純氏
就労移行支援事業所コンフィデンス日本橋
費用
無料
定員
上映会30人(事前予約制)
相談会・体験会・事業所紹介コーナーは予約不要
申し込み方法
中央区社会福祉協議会ホームページ(外部サイトへリンク)「講座イベント情報」の専用フォームから申し込み。
申し込み期間
令和7年9月15日(月曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで
お問い合わせ先
中央区社会福祉協議会 中央区障害者就労支援センター
電話:03-3865-3889
メールアドレス:work@shakyo-chuo-city.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています