掲載日:2025年10月1日

ページID:16066

ここから本文です。

紙おむつ講習会の開催

紙おむつの使用者及び介護者の負担軽減のため、紙おむつの使い方・選び方等についての相談会・講習会を開催します。講師による講習を行った後、紙おむつや介護についての質疑応答の時間を設けます。

参加にはお申込みが必要です。

講習会の詳細については、令和7年度紙おむつ講習会(チラシ)をご確認ください。

令和7年度紙おむつ講習会(チラシ)(PDF:188KB)

日時

11月19日(水曜日)午後2時30分~午後4時

開催場所

中央区役所本庁舎8階第5会議室

対象

次のいずれかに該当する方

  • 区内在住で紙おむつを使用している方
  • 紙おむつを使用している方を介護している方など

開催方法

  • 対面とオンライン(Zoom)で開催します。
  • オンラインでのご参加にあたっては、PCやスマートフォン等、インターネット回線等の準備が必要です。事前に講習会への参加手順をお送りしますので、初めての方もご安心ください。

定員

  • 対面20人(先着順)
  • オンライン20人(先着順)

費用

無料

申込受付期限

10月3日(金曜日)~10月31日(金曜日)

申込方法

  • 対面(ご来場)ご希望の方は、受付用電話番号「0120-157-290」までご連絡ください。

講習会で使用する資料・紙おむつのサンプルは当日配布いたします。

  • オンラインご希望の方は、受付用メールアドレス「shunsukeohba@hakujuji.co.jp」に以下の必要事項を記載し、メールを送信してください。

件名:紙おむつ講習会申込
➀参加者氏名
➁電話番号
➂資料の届け先住所

講習会への参加手順書・講習会で使用する資料・紙おむつのサンプルを郵送します。

講習会のお問合せ・お申込について

白十字販売株式会社おむつ相談係

電話:0120-157-290

メールアドレス:shunsukeohba@hakujuji.co.jp

お問い合わせ先

福祉保健部高齢者福祉課高齢者サービス係

〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎4階

電話:03-3546-5225

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?