
掲載日:2025年10月14日
ページID:13326
ここから本文です。
歯の健康教室~赤ちゃん編~
よい歯並びをつくるには、お口の働きを正しく育むことが大切です。お口の働きを覚えていくスタート地点である授乳期や離乳食の時期に知っておきたいことや、今から実践できるポイント等をご紹介する歯科教室を開催します。お申込みお待ちしております。

日時
令和8年1月29日(木曜日)
午後1時30分から午後3時00分まで
場所
中央区保健所 2階会議室
対象
区内在住で、0歳児の保護者
内容
- 講話:「授乳期からはじめよう!よい歯並びをつくる生活習慣~0歳児編~」
- 講師:東京都立東部療育センター 歯科医師 石川健太郎 先生
定員
20人程度
注記:抽選制です。
費用
無料
申込方法
令和7年12月3日(水曜日)から12月12日(金曜日)までに電子申請で申し込む。
結果は、申込者全員に12月下旬にメールでお知らせします。
電子申請(オンライン手続き)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
その他
お子さま連れでご参加いただけます。
お問い合わせ先
福祉保健部中央区保健所 健康推進課
〒104-0044 明石町12-1
電話:03-3541-5930
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています