掲載日:2025年7月28日
ページID:14271
ここから本文です。
講師派遣制度利用団体募集(後期分)
社会教育関係登録団体(以下「団体」という。)が自主的に学習会・研修会・講習会などを開催する場合、団体育成の一環として、講師に支払う謝礼金(上限17,000円)を区が皆さんの代わりに講師の方へ直接お支払いいたします。
令和7年度講師派遣(後期分)募集チラシ(PDF:1,276KB)
講師派遣制度利用(実施)期間
令和7年10月実施分から令和8年3月実施分まで
注記:申請時期によって、派遣可能時期が異なります。
対象
中央区社会教育関係登録団体
募集団体数
92団体(抽選)
申込方法
往復はがきまたはパソコン・スマートフォン(LoGoフォーム)でお申し込みください。
往復はがきの場合
往復はがきに下記1から7を記入し、下記連絡先宛てに申し込む。
- 団体講師派遣の申し込み
- 登録団体名
- 代表者名
- 本事業に関する担当者の住所・氏名・電話番号
- 学習会など実施予定月
- 学習会などのテーマ
- 返信用に郵便番号・住所・氏名
パソコン・スマートフォンの場合
LoGoフォーム(外部サイトへリンク)から申し込む。
- 注記1:LoGoフォームを利用するには、事前にアカウント登録が必要です。
- 注記2:LoGoフォームの利用方法や操作等については、よくある質問(外部サイトへリンク)をご覧ください。
申込期間
8月1日(金曜日)から8月20日(水曜日)まで(必着)
お問い合わせ先
区民部文化・生涯学習課生涯学習係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎8階
電話:03-3546-5524
ファクス:03-3546-9556
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > 子育て・教育 > 生涯学習・社会教育 > サークル(社会教育関係登録団体) > 講師派遣制度利用団体募集(後期分)