
掲載日:2025年5月19日
ページID:9000
ここから本文です。
区営オートバイ駐車場
区営オートバイ駐車場は定期駐車(利用期間は2年以内)および時間駐車がございます。定期駐車は各駐車場によって募集時期および利用時期が異なりますので、お問合せください。
キャッシュレス決済について
利便性向上のため、一部のオートバイ駐車場ではキャッシュレス決済を導入しています。ご利用ください。
導入済駐車場
月島駅前二輪車駐車場、備前橋二輪車駐車場
利用できる決済一覧

オートバイ駐車場一覧
| 駐車場名 | 所在地 | 電話 | 利用時間 | 時間貸料金 | 定期利用料金 (月額)  | 
			駐車できる 二輪車  | 
		
|---|---|---|---|---|---|---|
| 銀座地下(外部サイトへリンク) | 銀座七丁目17番12号先 (中央市場通り地下)  | 
			03-5565-1152 | 午前5時から午後10時まで 1泊駐車は午後7時から翌日の午前9時まで  | 
			100円/1時間 9時間を越える場合は1,000円で定額 400円/1泊  | 
			10,000円 | 全長2.7メートル以下 | 
| 京橋プラザ(外部サイトへリンク) | 銀座一丁目25番3号 (京橋プラザ地下)  | 
			03-3561-5161 | 午前7時から午後10時まで 1泊駐車は午後7時から翌日の午前9時まで  | 
			100円/1時間 9時間を越える場合は1,000円で定額 300円/1泊  | 
			8,000円 | 全長2.7メートル以下 | 
| 浜町公園地下(外部サイトへリンク) | 日本橋浜町二丁目59番4号 (浜町運動場地下)  | 
			03-3662-9110 | 午前7時から午後10時まで 1泊駐車は午後7時から翌日の午前9時まで  | 
			100円/1時間 9時間を越える場合は1,000円で定額 300円/1泊  | 
			8,000円 | 全長2.7メートル以下 | 
| 備前橋二輪車(外部サイトへリンク) | 築地七丁目1番15号 (備前橋第一駐輪場隣)  | 
			- | - | 定期利用のみ | 8,000円 | 全長2.7メートル以下 | 
| 月島駅前二輪車(外部サイトへリンク) | 月島二丁目1番1号 (月島駅前第一駐輪場隣)  | 
			- | - | 定期利用のみ | 7,000円 | 全長2.7メートル以下 | 
営業日
年中無休で営業しております。営業時間はオートバイ駐車場一覧をご覧ください。
定期駐車利用条件
- 区内在住又は在勤の方が対象です。
 - 申込者の所有または使用の車両に限ります。また、申請書に記載する車両を、申込時に所有または使用している必要がございます。
 - 申込みは、1人1カ所で、1台に限ります。
 - 申込日に、駐車場使用料の未納がある方は申し込み出来ません。
 - 駐車場の利用は、申込みした車両のみに限定し、オートバイ以外の物(荷物や自転車など)を置くことはできません。
 
定期駐車申し込み時の提出書類
車両の排気量が250ccを超える場合
- 定期駐車利用申込書
 - 車検証の写し(有効期限内のもの)
 - 運転免許証の写し等(有効期限内のもの)
 
車両の排気量が250cc以下の場合
- 定期駐車利用申込書
 - 自賠責保険証の写し(有効期限内のもの)
 - 運転免許証の写し等(有効期限内のもの)
 
- 注記:申込みできる車両は、申込者本人の所有または使用の車両(車検証・自賠責保険証に記載あるもの)に限ります。
 - 注記:車両の名義が区内事業所の場合、申込者は事業所の代表者となります。この場合、申込者が事業所の代表者であることが確認できる書類(登記簿謄本の写し等)が必要です。
 - 注記:申込者と車両の名義が異なる場合、関係性を証明する書類が必要です。
 
定期駐車利用のキャンセル待ちについて
満車の場合は駐車場毎にキャンセル待ちの登録を行うことができます。定期駐車利用条件をご確認のうえ、お問合せください。
時間駐車のお支払方法
現金、プリペイドカードでのお支払が可能です。
- 現金は、硬貨・千円札がご利用いただけます。両替は有人駐車場管理室で行っております。
 - プリペイドカードは各駐車場で販売しており、全ての区営時間貸駐車場でご利用いただけます。5500円分のプリペイドカードは5000円、3300円分のプリペイドカードは3000円で販売しております。
 
プリペイドカード注意事項
- 駐車場を利用する場合に限り使用できます。
 - 出庫する際精算してください。
 - 折り曲げたり、汚したり磁気にふれたりすると使えなくなることがあります。
 - 残高の目安は、マークが表示されます。不足の場合は、別のプリペイドカードまたは現金と合わせて利用してください。
 - 上記3による障害や紛失等による責任は負いません。
 - 本券の払い戻し、換金はできません。
 
関連リンク
オートバイ駐車場情報(S-park for riders ホームページへ)(外部サイトへリンク)
都内主要箇所のオートバイ(自動二輪車・原付)駐車場情報を検索できます。
お問い合わせ先
環境土木部交通課交通施設係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎5階
電話:03-3546-5667
ファクス:03-3546-5639