掲載日:2025年7月11日
ページID:9055
ここから本文です。
中央区環境情報紙「かんきょう あくしょん」
「かんきょう あくしょん」VOL.4を発行しました!
令和7年7月11日に、中央区環境情報紙「かんきょう あくしょん」VOL.4を発行しました。
今回のテーマは「3R(スリーアール)」です。リユース、リデュース、リサイクルの解説のほか、私たちにできる取り組み、3Rの取り組みができる区の事業などを掲載しています。
「かんきょう あくしょん」VOL.4はこちらからご覧ください。(PDF:1,972KB)
「かんきょう あくしょん」とは
「かんきょう あくしょん」は、子どもたちへの環境意識の普及・啓発を図るため、令和4年度から発行しています。
子どもたちが環境について知り、アクション(行動)につなげるきっかけとなるよう、地球温暖化などの環境問題を小学生にわかりやすく解説するとともに、区の施策の紹介や家庭で取り組めることなどを掲載しています。
|
環境情報紙「かんきょう あくしょん」
「かんきょう あくしょん」バックナンバー
かんきょう あくしょん VOL.1(令和4年12月15日発行)(PDF:2,801KB)
かんきょう あくしょん VOL.2(令和5年7月18日発行)(PDF:2,792KB)
かんきょう あくしょん VOL.3(令和6年7月16日発行)(PDF:6,694KB)
お問い合わせ先
環境土木部環境課環境啓発係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎7階
電話:03-6278-8243
ファクス:03-3546-9550
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
- 第21回2024年子どもとためす環境まつりの開催
- 檜原村自然体験ツアー「『中央区の森』炭焼き&作業道整備体験」
- 檜原村自然体験ツアー「お山の達人と一緒に歩いて森の秘密を知ろう!お山の上からヤッホッホー!」
- 檜原村自然体験ツアー「秋の森で、ハロウィンの飾りを作ろう!」
- こどもエコクラブ
- 中央区標準服等リユース事業「りゆぽ~と」
- くらしの脱炭素×スポーツチャレンジin城東小学校
- 中央区立環境情報センター「エコノバ」臨時休館
- 環境情報センターの愛称名が「エコノバ」に決定しました!
- 令和7年度環境学習事業「檜原村自然体験ツアー」スケジュール
- 第22回エコまつりの開催
- 環境作品コンクール
- 中央区環境情報誌
- 中央区環境情報紙「かんきょう あくしょん」
- 令和6年度環境分野の功労者・団体・事業者を表彰
- 中央区立環境情報センター「エコノバ」
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > まちづくり・環境 > 環境 > 環境イベント(普及啓発) > 中央区環境情報紙「かんきょう あくしょん」