掲載日:2025年7月30日
ここから本文です。
ZEB・ZEHに関する区の取組
ZEB・ZEH関連の制度の改正について
区では令和7年度から以下の制度の改正により、開発事業の計画段階からエネルギー消費量の削減に向けた建築計画に取り組んでいただき、民間建物のZEB・ZEH化を促進します。
中央区まちづくり基本条例(開発計画への反映事項に関する指針)
対象
- 敷地面積3,000平方メートル以上の建築
- 都市開発諸制度の活用による建築
改正内容
開発計画に反映させる環境対策(11項目から2項目以上選択)のうち、省エネ設備の仕様に関する項目を以下に見直すとともに、「優先的に取り組む項目」として位置づけます。
環境対策(省エネルギーに資する設備の設置)
改正前
- 住宅用途では、「住宅の品質確保の促進に関する法律に基づく評価方法基準」に規定する断熱等性能等級4かつ一次エネルギー消費量等級5とする。
- 住宅以外の用途における BPI 及びBEI については、東京都建築物環境計画書制度における評価段階3とする。
改正後
- 住宅用途においては、ZEH Ready又はZEH Oriented水準相当とする。
- 住宅以外の用途においては、ZEB Ready又はZEB Oriented水準相当とする。
改正内容の詳細は、環境土木部環境課ゼロカーボン推進係までお問合せください。
中央区まちづくり基本条例の制度はこちらをご参照ください。
施行時期
令和7年4月1日
中央区市街地開発事業指導要綱
対象
- 敷地面積100平方メートル以上の建築
改正内容
- 開発建築物における環境対策の留意事項として、「ZEB・ZEHの実現に資する技術の導入に関すること」を設け、計画段階に事前協議を実施します。
- 竣工後、実施状況について「省エネルギー対策等報告書」の提出が必要となります。
改正内容の詳細は、環境土木部環境課ゼロカーボン推進係までお問合せください。
中央区市街地開発指導要綱の制度はこちらをご参照ください。
施行時期
令和7年7月1日
区有施設におけるZEB化の取組
区有施設におけるZEB化の推進
- 施設を新築、又は改築する際は、原則BEI0.5以下(ZEB Ready相当)を目指します。
- 既存施設を改修する際は、可能な範囲で建物における消費エネルギーの削減を図ります。
区有施設におけるZEB化の事例
区立総合スポーツセンター
区立総合スポーツセンターの大規模改修の設計において「ZEB Ready」の認証を取得しました。本設計に基づき、環境負荷低減と快適なスポーツ環境の両立を目指して、令和7年7月から工事を開始し、令和10年3月頃の竣工を予定しています。
ZEB認証の内容
- 対象施設:中央区立総合スポーツセンター(日本橋浜町二丁目59番1号)
- 認証分類:ZEB Ready(基準一次エネルギー消費量から51%削減)
- 認証取得日:令和7年2月18日
- 導入技術等:壁の断熱や二重サッシによる外皮性能の向上、高効率空調機やLED照明の導入等
区立日本橋中学校
区立日本橋中学校の改築の設計において「ZEB Ready」の認証を取得しました。本設計に基づき、環境負荷低減と快適な教育環境の両立を目指し、令和12年4月の校舎開設、令和12年6月の公園内施設竣工に向けて整備を進める予定です。
ZEB認証の内容
対象施設:中央区立日本橋中学校(校舎)
- 所在地:東⽇本橋⼀丁⽬11,12,301,401番地
- 認証分類:ZEB Ready(基準一次エネルギー消費量から54%削減)
- 認証取得日:令和7年6月12日
- 導入技術等:壁の断熱や二重サッシによる外皮性能の向上、日射抑制、高効率空調機やLED照明の導入等
対象施設:中央区立日本橋中学校(公園内施設)
- 所在地:東⽇本橋⼀丁⽬12,301,302,401,402,403番地
- 認証分類:ZEB Ready(基準一次エネルギー消費量から53%削減)
- 認証取得日:令和7年6月12日
- 導入技術等:壁の断熱や二重サッシによる外皮性能の向上、高効率空調機やLED照明の導入等
今後のZEB化の予定
令和7年7月1日現在、以下の施設において、ZEB認証の取得を目指した設計を進めています。
中央区立晴海西小学校第二校舎(新築)
- 認証分類:ZEB Ready
- 取得時期:令和8年1月頃(予定)
お問い合わせ先
○ZEB・ZEHについて
環境土木部環境課ゼロカーボン推進係
電話:03-3546-5406
○中央区まちづくり基本条例・中央区市街地開発事業指導要綱について(制度全体に関すること)
都市整備部地域整備課まちづくり推進担当係長
電話:03-3546-5774
○中央区立総合スポーツセンターについて
区民部スポーツ課体育施設係
電話:03-3546-5529
○区有施設の改修工事等について
企画部施設整備課施設整備担当係長
電話:03-3546-5477
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
中央区トップページ > まちづくり・環境 > 環境 > 温暖化対策 > ZEB・ZEH化の推進について > ZEB・ZEH化に関する区の取組