
掲載日:2024年7月17日
ここから本文です。
株式会社クエスト・コンピュータ
会社概要
| 企業等の名称 | 株式会社クエスト・コンピュータ | 
|---|---|
| 代表者名 | 飯塚 日登志 | 
| 所在地 | 中央区入船2-5-6 入船大野ビル1F | 
| TEL | 03-3523-3088 | 
| 設立 | 平成2年6月1日 | 
| 従業員数 | 24名 | 
| 業種名 | 情報通信業 | 
| 主な事業内容 | 
			
  | 
		
| URL | http://www.questcom.co.jp/(株式会社クエスト・コンピュータ)(外部サイトへリンク) | 
ワーク・ライフ・バランスの取組等
会社紹介
クエスト・コンピュータは、iPhone・Androidアプリ開発、WEBアプリケーションの開発、集客力の優れたホームページ作成など、数多くの機能性に優れた製品開発の実績があります。
自社製品開発の一例として、管理栄養士さんがスキルの向上や多様な働き方を選択できる「栄養支援システム カロリースマイル」を開発し、日本やベトナムなどアジア各国へ展開しています。
これからも人のためになるシステムや安心して働ける仕組みを作り続けていきます。
平成28年11月 総務省「テレワーク先駆者百選」に選定
平成25年4月 中央区ワーク・ライフ・バランス推進企業に認定
平成24年11月 日本生産性本部主催 次世代のための民間運動 ~ワーク・ライフ・バランス推進会議~第6回ワーク・ライフ・バランス大賞【奨励賞】受賞
平成21年9月 社団法人日本テレワーク協会 第10回テレワーク推進賞【優秀賞】受賞
目的・理念
ワーク・ライフ・バランスの実現に向けて、テレワーク社宅と帰郷型テレワークの2つのテレワークと、社員の将来性を考え、自己啓発に取り組める環境づくりを推進しています。
テレワーク社宅においては、永住型の社宅を用意し、育児や介護などをしながら安心して仕事が出来る環境の中で、ゆとりある暮らしをおくることを目指しています。
帰郷型テレワークでは、両親の介護などで出身地に戻らなくてはならない社員や、都心から離れた場所での生活を望む社員に対して、通勤しなくても就業できるよう、企業が一体となって支援しています。持続性を高めるため、社員だけでなく、帰郷先地域や企業にとっても有益かつ発展的なものとして実施されることを目標としています。
そして、希望する社員には、スキルアップできる教育体制を整えています。WEB会議システムを使用し、どこからでも参加することができることから、出席率もよく、スキルの向上につながっています。
このようにテレワークやICTを導入することで、安心して働くことができ、健康で豊かな生活を実現すると確信しています。
取組内容
- 両立支援
	
- 在宅勤務制度 テレワーク社宅 帰郷型テレワーク その他
 - 母性健康管理のための休暇
 - 育児休業制度・育児短時間勤務制度
 - 介護休暇・介護短時間勤務制度
 
 - 働きやすい職場づくり
	
- ノー残業デー実施
 - 人材育成
 - 休暇取得促進のための複数体制
 - 定期健康診断後の栄養支援実施
 
 
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
- リテラ・クレア証券株式会社
 - 株式会社メッセ
 - 株式会社スズヤス
 - CLINKS株式会社
 - 極東鋼弦コンクリート振興株式会社
 - 加藤産商株式会社
 - 株式会社アクセル・モード
 - 東京証券信用組合
 - 株式会社ワカルク
 - 株式会社infrat
 - 株式会社德祥
 - 中部土木株式会社
 - 株式会社トーガシ
 - 押谷フエルト化成株式会社
 - 株式会社LYST
 - 株式会社CROSS
 - 株式会社トラスティルグループ
 - スープアップデザインズ株式会社
 - 株式会社インプレス
 - 山和証券株式会社
 - 株式会社ヒュークラボ
 - 株式会社エグゼクティブ
 - 株式会社ニチノー緑化
 - オリエント商事株式会社
 - エヌアイシー・ソフト株式会社
 - 明和證券株式会社
 - 株式会社浅野製版所
 - ナスエンジニアリング株式会社
 - セントワークス株式会社
 - 近常精機株式会社
 - 株式会社クエスト・コンピュータ
 - 新日空サービス株式会社
 - 日本証券金融株式会社
 - 伊藤忠紙パルプ株式会社
 - 株式会社トーコン
 - エヴィクサー株式会社
 
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > くらし・手続き > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画 > 中央区立男女平等センター ブーケ21トップページ > 事業紹介 > ワーク・ライフ・バランス推進企業等認定事業 > ワーク・ライフ・バランス認定企業紹介 > 株式会社クエスト・コンピュータ

